トピックス

唐比ハス園に行ってきました 6月26日の九州北部地方の梅雨入り発表もつかの間、翌日午後には梅雨の晴れ間という事で、唐比ハス祭りを前に、一足お先に唐比ハス園に行ってきました。 前日の悪天候もあって、一部、花びらが散ったり折 …

1986年(昭和61年)11月27日に閉山した三菱高島鉱業所(高島炭鉱)、今年閉山30年を迎える。私は高島で生まれ18歳で島を離れて月日は流れ5年前に島へ足を運んだ。昔の名残はほとんど無く何もかもが変わっていた。そんな高 …

世界初の海上空港完成に湧く 世界初の本格的な海上空港である「長崎空港」。長崎県の空の玄関口として地元経済の発展に大きく寄与し、これまで多くの 人や物の流れを支え続け、今年で40年を迎えます。 長崎空港は大村湾に浮かぶ箕島 …

数年前から見かけるようになったタイムラプス。連続撮影した写真をつなげて、高速再生することで単なる動画とは異なる独特の雰囲気の映像になります。 長崎に関するタイムラプスは、まだあまり少ないのですが、Nagasaki365の …

長崎市では見慣れた風景、路面電車の走る街。気軽に乗れて何処まで行っても120円。長崎市民の重要な足として活躍している。   大橋近辺浦上川にかかる鉄橋。私個人としてはこの橋をレインボーブリッジと呼んでいる。 & …

戦争が絶えない世界。長崎市平和公園に立ち、長崎から世界を見る。死んでいった人たちの無念は伝わっているだろうか。   平和祈念像   平和のモニュメント。後ろに長崎の青空が見える。   CON …

清らかな川が流れせせらぎが聞こえる。 長崎っ子なら地区や学校のイベントで一度は訪れるところ。 川遊びが楽しい子供たちに人気の場所。   霧降りの滝 高さ55mmの雄大な滝   木葉不浮淵 山の木々から …

長崎市大波止ターミナルよりコバルトクイーン号で35分の高島。ユネスコの世界文化遺産入りを目指す「明治日本の産業革命遺産」の構成資産となっている高島北渓井坑跡があるなど、今注目が集まる場所だ。 しかし同時に、自然豊かで海の …

平日の昼間、訪れる人はほとんどいないこの場所には、大自然が広がる。ゴールデンウィーク、初夏の休日になると涼を求めて人々が川遊びに訪れる。有名では無いが、心落ち着く癒しを求めて。大自然は全てを受け入れ、人を癒す。そして、休 …